2014年

5月

30日

苺

露地の苺が美味しそうに赤く色づいていたので写真をパチリ。今年はネズミの被害が多く収穫は少いです。除草剤や殺虫剤などの農薬は使わない上に、自家製の醗酵肥料が餌となり、当農園の畑にはネズミが多くいるようです。毎年、ネズミの被害に頭を悩ますのですが、効果のある策は無く、手をこまねいています。いい方向に考えれば自然と共存ですかね?!

続きを読む

2014年

5月

27日

チェーン除草

チェーン除草

田んぼに小さな草が見え始めました。今回は新しいチェーン除草器を使います。このチェーン除草器は有機農業の研究をしている新潟県農業総合研究所の古川さんが長年改良してきたものを古川さんの助言を頂きながら冬期間、自分で作製したものです。稲の苗を抜かず草だけを抜く技術は簡単そうですが奥が深いです。除草器を引っ張った後は小さな草が表面に浮いているのも見え、今まで使っていたチェーン除草器よりも効果はありそうです。

続きを読む

2014年

5月

26日

学校田 田植え(H26年)

小学校の田んぼもいよいよ田植えです。約3aの小さな田んぼに子供達は裸足で入り、田植えの「定規」で跡をつけた所に手で植えます。田んぼのぬかるみに苦戦しつつも素肌で感じる田んぼに「気持ちいい!」とか「おもしろい!」といった声も聞こえました。また色んな虫も見つたりして、自然の中で米が出来ていく実感を少しでも感じてもらえたようです。
また、田んぼに空き缶などのごみなどが投げ入れられているのをたまに見かけますが、田んぼ作業では、それがとても危険で迷惑していることを子供たちに教え、決してしないように伝えました。米作りの体験を通してこのようなマナーを教えるのも大切な事と思ってます。

続きを読む

2014年

5月

22日

田んぼの除草開始

チェーン除草

田植えから3日後、早くも草取り開始です。これから田んぼの除草との戦いが始まります。今回はまだ草は見えないですが、草が生える前に田んぼの土をかき回し、生えないようにするのが目的です。まだ根付いてない苗を抜かないように出来るだけやさしく田んぼの表面の土をなでる様に行います。今回使うチェーン除草器は以前から使っている自作のものです。田んぼの中を何往復も歩きながら引っ張ります。

続きを読む

2014年

5月

19日

田植え

代かきを終え、田んぼの準備が整い、いよいよ田植えです。苗は丈夫に育ち、5条植えの田植え機で植えていきます。当農園では慣行田よりも植える密度を少なくしてます。それは稲が成長する過程で広々とした環境の中で太陽をいっぱい浴びて成長してもらいたい為です。これにより美味しいお米ができるのです。

続きを読む

商品のご案内

有機米 魚沼産コシヒカリ

有機米 魚沼産コシヒカリ

農薬、化学肥料未使用の有機米の魚沼産コシヒカリです

購入はこちら

特別栽培米 魚沼産コシヒカリ

有機米 魚沼産コシヒカリ お試し

 

 

新潟県認証の特別栽培米。

購入はこちら

有機米 魚沼産こがねもち

R5年産の有機米もち米はありません。

 

 

有機JAS

 

 

特別栽培

農産物

小千谷市
小千谷観光協会

魚沼わたなべ農園

お気軽に連絡下さい!

〒947-0052

新潟県小千谷市千谷甲1962

 TEL: 0258-82-5637

 FAX: 0258-82-5637

 E-mail:

  earth223@outlook.jp

 

お問合せはこちら