Japanese/English
米どころ新潟県の魚沼地方の小千谷市で農薬や化学肥料を使わず栽培した有機米(オーガニック米)を栽培しています。また、それらを慣行比で5割以上減らして栽培した特別栽培米も作っています。共に認証機関で認証されたお米です。人と環境にやさしい栽培で作ったお米を皆さんに喜んで頂けたら幸いです。
お米の分析からも安心・安全・美味しい結果が得られました。こちらから。
1.「安心・安全・美味しい」
"味"だけでなく、"体"が美味しいと感じるお米、野菜を生産していきます。
2.「人と環境にやさしい循環農業」
自然と調和し、化学物質に頼らない栽培をしていきます。
お米は色彩選別機で不良米を除去し、冷蔵庫保管をします。また、精米は注文を受けてから行います。よって年間を通して品質の良いお米を提供できます。
籾がらと米糠の天然資源を有効に使った自家産の有機質醗酵肥料を使い、お米と野菜の美味しさを引出します。
当農園のお米はこのような方にお勧めします。こちらから。
過去のトピックスはブログへどうぞ。(以下、最近のトピックスより)
● 冬本番です(R5年1月)
● R4年有機米の分析結果が届きました。今年も残留農薬検査では検査全成分で検出されず、食味検査では最高のSランクでした。(R4年10月)
● R4年新米ができました。(R4年10月)
● R4年6~10月分のブログをアップしました。
(遅くなりすみません…)
● 米・食味コンクールで認定証。(R4年2月)
● 3年産有機米の分析を行いました。(R3年11月)
● ようやくR3年の新米がお届けできるようになりました。(R3年10月)
● ボカシ肥料。(R3年3月)
● 麹作り。(R3年2月)
● 大雪。(R3年1月)
● 今年も嬉しいお便りが届きました。(R3年1月)
小千谷市は新潟県の魚沼地方に位置し、日本一の大河「信濃川」が流れ、河岸段丘のある美しい所です。
雪解け水により作り出された肥沃な土地が良質な『魚沼産コシヒカリ』を育てます。
2014/3/16 ホームページ開設